大鋸通信9月号表.pdf 大鋸通信9月号裏.pdf 大鋸通信8月号ができました!! 今回は 実り黄金の秋に向けて『ひやおろし』を中心に、夏の終わりの黄昏時に楽しむ 『哀愁ロック』シリーズ、日本酒ブームの今こそ知っていただきたい芋焼酎、 栗で有名な当地中津川の栗を使った商品など盛りだ...
さらに読む
いつもお世話になります。大鋸通信VOL135を送らせていただきます。 今年の夏は本当に暑い毎日が続きました。 まだまだ残暑厳しい折、どうぞお身体にはご自愛ください。 皆様の記憶からも遠のいてしまった事と思いますが、「夏の甲子園」今現在(この文章を作成したのが8月8日です)私の中で一番熱...
こんにちは、残暑厳しい毎日が続いておりますね。 今日は秋の醍醐味!『ひやおろし』のご案内です。 遥香・・・フルーティーな香りで、飲むと米の旨味が広がり、すっきりとした喉ごしです 不動・・・爽やかな香りと秋上りの熟成した味わいを楽しめるお酒です 風の彩・・・ワイングラスで美味しい日本酒とし...
六斎市の日時変更をお知らせいたします!!(このイベントは終了しました) 9月は第1土曜日に『夜の六斎市』が開催されました。 近頃台風がずんずん通りますが、まだまだ暑さは続くとの予報です。 どうぞみなさま、夕涼みがてら六斎市をお楽しみ下さい。 開催日 9月1日(土) 開催時間 16...
こんにちは、中山道大鋸 ウェブ担当 野村です。 まだまだ夏本番ですが、数日前からここ中津川市は、少し 涼しくなってきたような気がしております。 さて、この時期だけの限定商品のご案内をさせていただきます。 『小左衛門 初秋の酒』 (岐阜県瑞浪市 中島醸造) 1.8L ¥2,750 (税...
8月17日(金曜日) 『生ビールの会』 開催いたしました!!! ほんの一部ですが、 楽しんでいただけるビールは・・・ ☆アサヒ―100年のこだわり―生ビール・・・明治33年に初めて製造した生ビールを そのままに、深みのあるコクと爽やかなキレを味わってください。 ☆アサヒ―TOKYO墨田川ブ...
☆ 開催日 8月4日(土曜日)開催されました ☆ 開催時間 16:00~20:00 ☆ 開催場所 新町商店街 ☆中山道大鋸は土曜日8時まで店舗営業しております。 ★当店の8月5日(第一日曜日)の店舗営業はお休みとさせていただきます こんにちは、中山道大鋸 ウェブ担当の野村です。 今日...
六斎市の日時変更をお知らせいたします!!(8/4(土)は終了いたしました) ☆8月と9月は第1土曜日に『夜の六斎市』が開催されます。☆ どうぞみなさまご家族で、夕涼みがてら六斎市をお楽しみ下さい。 開催日 8月4日(土)と9月1日(土) 開催時間 16:00~20:00 開催場...
こんにちは、記録的な暑さを更新するような毎日が続いております。 どうぞみなさま、水分補給や休息、睡眠にご注意ください。 さて、中山道大鋸より、暑さに負けない元気になるイベントをお知らせ いたします。 いろいろな生ビールの飲める!!! ☆☆☆『生ビールの会』☆☆☆ 開催日 8...
お世話になります。大鋸通信VOL134を送らせていただきます。 いよいよ暑い夏がやって参りました。 近年は暑すぎてどう過ごして良いかと思う位ですが夏に備えて万全な体調で、明るい夏にしたいものです! さて、先日は毎年恒例のお酒の会「大伸会」を開催致しました。 この会は今年で17回目。 ...